「リウマチは治ります」 匿名希望 33歳 そんな時、松本医院のホームページを見つけました。そこには「リウマチは治る」と書いてあり、希望の光が見えたような気がしました。しかしインターネットの情報という事もあり、初めは疑いました。約1年半ぐらい悩んだ後、「本当に治るのなら。」という思いで、松本医院に行こうと決めました。 「漢方薬と鍼灸の組み合わせの治療で、本当に治るの?昔からある治療法じゃないか。」と思いながら、「とりあえずやってみよう!」とはじめました。漢方薬は飲みにくいし、お灸は痛いし、「こんなんで治るの?」と思いながら、頑張ってみました。私の場合、ステロイドを飲んでいなかったので、短時間で効果が出てきました。結果が出てくると、漢方薬は美味しく思え、浴びるほど飲み、お灸も毎日しました。 ただ私の場合、家族の協力は、全然ありませんでした。それというのも、手首を中心にお灸をしたので、それを見てびっくりした家族は、大反対しました。反対の理由は、5つありました。 ・ 一部保険のきかないこと ・ 従って高額な治療費なること ・ インターネットの情報である事 ・ 現在の西洋医学だけのリウマチの治療は、副作用も分かった上で、ステロイド治療が世界中で行われている事 ・ アトピーとリウマチが一緒のものであるという、松本先生の見つけ出した理論 この理論は、確かに、一般の常識では受け入れられないでしょう。家族からは「いつ高槻に行くのを止めるの?リウマチの病気は、治らないのだから、一生の付き合いでしょう。松本医院に騙されているのよ。それを信じているあなたの神経が、わからない。ちょっとおかしいのと違う?精神科のお医者さんに行ったら?」などと言われて、ホント悲しくなりました。家族が心配するからと思い、しんどい時もなるべく言わないようにして、平気な顔をしていたことが、周りの無理解を招くとは、思いもよりませんでした。 それと同時に「絶対に、短時間で治って見せる。こうなったら意地でも治ってみせてやる!」そう自分の体に言い聞かせました。私の場合、リウマチとの戦いというよりも、家族との戦いになってしまいました。 それも短時間で、私の勝利に終わりそうです。自分の直感を信じて、松本医院の治療を受けて良かったと思います。それと子供も、アトピーになったのですが、毎日漢方のお風呂に入れていたら、治ってしまいました。 最後になりましたが、松本先生、鍼灸師の織田先生、大変お世話になりました。良くなった体を、大切にしていきたいと思います。 2003年9月28日
|